
高音域については静電型の良さが少し出ていて、非常に音の粒子が細かく聞こえます。
どこかの音域が飛び出ることはなく、全ての帯域が平面的に出ている印象を受けました。それはある帯域だけがカットされていることがなく、全て表現されているということなのでしょう。
完成度は高い音でしたが、あまりにもおとなしく、35万円払うかというとお金が無限にあれば買うくらいです。(まだ、実力を測り切れていないかもしれません)
お金に余裕がある人は買ってみてもいいと思います。
また機会があったらもう一回試聴して、新たな発見がありそうな機種でした。
購入はこちらから↓
準備中です。m(_ _)m