
まだあっさりとしか聞けてないので、後々更新予定。。。
18t

高域の情報量多めです。サ行が若干ささる感じですが、空間は18sよりも広くスケールを感じます。分離感も高く、個々の楽器が聴こえ、結構ドンシャリ気味ですが楽しく聴けそうな機種です。
18s

こちらの方が全体のバランスとまとまりがいいです。18tよりもボーカルはやや下に、低域は18tよりも強く感じます。
総評とか
好みを言えば、どっちもそれぞれいいなという印象で甲乙つけがたいです。18sのジャンル問わずどんな楽曲でも聴けると思います。laylaに近いのは18tの方かなと思いましたが、18sと18tの中間かもしれないです。18tのちょっと刺々しさがあるほうが音楽を聞いていて楽しいかもしれないです。