
毎日は言い過ぎだけど、結構な頻度でリピートしてます。他のつけ麺とは全く違う味なので、ここでしか食べられないスペシャル感があります。
わーい


食レポ

まずスタンダードな海老から。
全粒粉の小麦の味をしっかり感じられる太麺です。麺だけでもズルズルと食べられる美味しさです。濃厚な海老のつけ汁がしっかりと絡まって旨味爆弾という感じです。
厚めの三角メンマが入っており、他のつけ麺のメンマとは食感や美味しさの格が違います。
キャベツをつけ汁につけて美味しい。麺をつけて食べて美味しい。海苔と麺を最後あたりに一緒につけて美味しい。もうなんか色々美味しい。

チャーシューがマジで美味い。見てわかる通りここは非常に肉厚な鶏と豚のチャーシュー二つ使っているので、それぞれ違った食感、旨味を楽しめます。チャーシューに関しては☆5レベルではないでしょうか。

次は海老トマト🍅です。
海老の風味が苦手な人は海老トマトが一番少ないので、おすすめです。
フランスパンにバジルソースをつけてつけ汁に浸して食べる!これまたうまい!
食べる頻度が多いとこの海老トマトがあっさりしていて食べやすいので、オーダー率は必然的に高くなる傾向があります。

海老トマトはバジルソースと麺を絡めて2度楽しめる。

最後に海老味噌です。
味としては海老つけ麺より味噌がプラスされることで、コクがでるので、ちょっと贅沢したい時におすすめです。
個人的おすすめ頼み方とか
☆海老///麺少なめにしてチャーシュートッピング
初めて食べる時や女性やあんまり食べない方向けです。麺少なめでオーダーするとメンマやチャーシュー1枚がトッピングとして追加できます。
☆トマト大///チャーシュートッピング+200円
☆味噌///チャーシュートッピング+200円、キャベツ増し+100円
*キャベツ+チャーシュー+麺大盛はつけ汁を使い切る可能性ありのためemergency。トマトは結構スープがサラサラなので、つけ汁がなくなる可能性は少なめlonely。
小麦粉、エビ、大豆などのアレルギーにご注意を。
総評
つけ麺にハマったきっかけとなる原点のお店です。チャーシュー、メンマ、麺、味のバリエーション、どれをとってもクオリティが高いです。また、並盛でも麺の量が多いです。
他のつけ麺と味付けが全く違うので一度食べたら記憶に残って、何度でも食べたくなる中毒的なつけ麺です。
道中はこれで音楽を聴け!


write unknown about 2020/7? rewrite 2021/2/4〜