
メモ書きです。未完成のまま出すスタイルです。書いてあることだけ見ていただいてそれ以外は全無視でお願いします。
★★★が普通 ★★★★が近くにあったら行くかも★★★★★は頻繁に通いたい!です。
新宿 俺流塩らーめん★★★
新宿東南口店に行ってきました。

スープは豚骨系でこってりをオーダーしたのですが、かなりあっさりでした。店内はなかなか活気があって店員のやりとりが面白かったです。
チャーシューは炙ってあり、通常よりも美味しく感じました。たまごは冷えており少し残念です。
1000円で価格は固定ですが、大盛を選べるのでそこまで割高とは感じません。
吉祥寺 えん寺
執筆中〜
新宿 TETSU★★★★

おすすめのオーダー
麺特盛
大盛が100円に対し特盛が150円とコスパがいいです。チャーシュートッピングで出てくるチャーシューは冷めていてスープに入っているものより固くて少し劣ります。



スープ割りも美味しい!
雰囲気☆☆☆
麺☆☆☆☆
チャーシュー☆☆☆☆
新宿 五ノ神製作所★★★★★

群を抜いて好みの味!
おすすめのオーダー
☆海老味噌つけ麺/麺大盛/チャーシュートッピング(海老つけ麺でも可)
とにかく麺のコシが良く、かみごたえがあります。チャーシューも美味しいので、トッピングは忘れずに。スープはおかわりできるので、大盛でもスープの残量を気にすることはないです!
☆☆海老味噌/チャーシュートッピング×2 キャベツ
チャーシューメインの構成です。チャーシューと海老味噌の相性がいいです。キャベツもトッピングして少し健康志向。タマゴは冷えていて、味も普通なので、こだわりがなければトッピングしなくてもいいと思います。
☆海老つけ麺/麺少なめ/チャーシュー1枚トッピング
女性やあんまり食べない方向けです。通常のつけ麺を頼み、麺少なめでオーダーするとメンマやチャーシューが1つトッピングとして追加できます。メンマも美味しいので悩みどころですが、個人的にはチャーシューの方がお得感があるのでおすすめです。
券売機

一番安いのは880円の海老つけ麺です。
海老の風味が苦手な人は海老トマトが一番少ないので、おすすめです。
水はセルフサービス

アレルギー情報

小麦粉、エビ、大豆などのアレルギーがある方は食べれなそうです。
海老つけ麺

海老トマトつけ麺

キャベツがラスクっぽいのに変わっています。
海老味噌つけ麺

お皿の色が白に変わっています。
味としては海老つけ麺より味噌がプラスされることで、コクがでます。ちょっと贅沢したい時におすすめです。

雰囲気☆☆☆☆
麺☆☆☆☆☆
チャーシュー☆☆☆☆☆
新宿 麺や 百日紅
新宿3丁目駅から直結のビルの中にあるアクセスのいいつけ麺
おすすめのオーダー
特になし


雰囲気☆☆☆
麺☆☆☆
チャーシュー☆☆
新宿 大勝軒まるいち★★★
新宿東南口店に行ってきました。


チャーシューがバラバラにスープに入っている。
麺の量は多め。
スープはまろみがあって結構美味しいが、メンマの味が濃すぎた。チャーシューは300円で2枚なのであまりお勧めしない。店の雰囲気はいかにもチェーン店という感じで、店員は外国人?かはわからないがかなり敷居は低い。
銀座 朧月★★★★

おすすめのオーダー
季節によって変わる。


特製濃厚つけめん

濃厚つけ麺


チャーシューはバーナーで炙られて出てくるので、旨味がバッとでてきます。

店内はかなり狭いですが、居心地の悪さは感じませんでした。(女性で一人で食べにきている方もいらっしゃいました。)調理スペースとの距離が非常に近く、間近で麺の茹で上がりなどを見られるのが良かったです。また、今回は一人で行きました。前に二人組が並んでいてその後に並んだのですが、座席が空き次第呼ばれるのか、先に呼ばれました。このように1人を優先する店は少ないので、少し驚きました。以前より少し値上げしているように感じました。1100円/大 味玉、ナルト、チャーシュー3枚+αと銀座にしては価格は抑えられていると思います。ただ、安い価格のものは少ないので、食べるなら結構盛った方が得かと思います。向かって左側に3つ並んでいるチャーシューはバーナーであぶられています。結構他の店と味が違います。うまく伝えられませんが、塩気がいい塩梅になっていて、肉より味が先にくるような感じです。スープの中にもチャーシューが入っています。こちらは細切れになっていて、見る限り店主のさじ加減なきもします。味玉の黄身は結構とろとろの状態で液体の部分が少し多かったです。がっつり味がついてるタイプではないです。肝心のスープの味は魚介系のそぼろのようなものが舌に感じられるほど濃厚です。かといってくどすぎないところが良いです。後味に少し甘みを感じます。麺との相性は非常に良いです。だし汁で割って飲むみたいなのは無さそうです。うーむ、うまいです。
チャーシュー☆☆☆☆☆
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
執筆中〜
神田 鬼金棒
カラシビ味噌つけ麺


チャーシューは分厚くて柔らかて非常に良かったです。
雰囲気☆☆☆☆
麺☆☆☆
チャーシュー☆☆☆☆☆
西葛西etc 舎鈴 ★★★
安くつけ麺食べたいならここ!
おすすめのオーダー
つけ麺/麺大盛
チャーシューはそこそこなので、特段200円払ってまでオーダーする必要はないとおもいます。また、麺大盛からスープがおかわりできるので、お腹を満たしやすいです。100円で味変できますが、あくまでも「味変」の域でさらに美味しくなることはないので、それなら味玉をつけた方がいいと思います。
海老つけめん


海老つけ麺を頼むと通常のものに海老風味の汁がついてきます。麺にかけても、スープに入れてもよいとのことですが、、これが100円、、、。
雰囲気☆☆☆☆
麺☆☆☆
チャーシュー☆☆